「2021年7月 リコンの思い出」

最近終了した「リコカツ」というテレビドラマの一場面。
美しい北川景子さん、自衛隊員という設定の永山瑛太さん(たまに高倉健さんに見えないでもない)が織りなすラブシーンの背景にさりげなく自衛隊機が映り、自衛隊大好きの私としてはそれが楽しみでもありました。
毎回ラスト間際、米津玄師さんの「pale blue」がグッとくるタイミングで流れ、テーマソングって大事ですね。

「リコカツ」とは離婚活動、の略。
私も離婚経験者。ドラマのように籍を抜いてまたもう一度同じ相手と、というのはあまり実感が持てませんが、自分の離婚の時のあれこれを思い出しました。

嫁ぎ先からの荷物の運び出しが終わっておいとまを告げる時、母が頃合いを見計らってやってきました。車からバケツと雑巾、ごみ袋を出してごみを片づけ、水まで家から汲んできていた母は玄関の拭き掃除を始め、私も一緒に拭きました。
終わって全てを車に積んだあと、玄関に戻って、客間から出てきた元義母に対して母が「至らぬ娘で申し訳ありませんでした」と頭を深く下げてお詫びをしたのです。
私も母にならい、そんな二人を見て元義母は涙を流し、エプロンで顔をおおっていました。
私は元義母を決して嫌いではありませんでした。自分はしゅうとめさんからひどい仕打ちを受けたからそれをお嫁さんにはしたくないと、私を大切にしてくれました。
最後に姿を見せなかった元夫と元義父、都合の悪いことはすべて元義母に押し付けていたこの家の体質が浮き彫りになったような場面でもありました。

元夫の借金、金銭問題が理由の離婚から半年後に元夫は命を絶ち、救いようのない結末になりました。
私の父はすでに亡くなっていましたが、母が結婚式から元夫の借金の面倒まで、私の最初の結婚に対して千万単位のお金を出してくれていて、結局回収できたのはその10分の1くらいでしたが、母は「お前が無事だったからそれでいい」と、あまり執着していませんでした。
その回収金も、私名義の預金になっていたことが母が亡くなってから判明し、発見した実家の姉も、お母さんがそうしたのだからと、受け取ってはくれなかったのでした。

さて、このようにたくさんのお金と気持ちをかけてもらってした「人生勉強」を、まだ全て生かしきれてはおりません。
が、もし私の娘に不測の事態が起きた時、一緒に頭を下げる準備は、母はいつでもできていますよ~(笑)



「2021年6月 乾太君」

梅雨が早いと言われながらも、まだ宣言が出ない今日この頃。

梅雨時は憂鬱な毎日になりますね。そう「洗濯物が乾かない問題」です。
しかし今年の我が家は大丈夫。2月にすごい戦力を投入したのです。
その名も「乾太くん」。リンナイのガス乾燥機です。
彼の仕事は素晴らしく、あらゆる物をふんわり、カラリと、それも短時間で仕上げてくれます。
電気乾燥機は時間がかかる上に、乾きが今一つ。戻り臭?とでもいうものが、匂いフェチの私としては気になって仕方ありませんでした。

過去の、空を眺めては洗濯物を入れたり出したり、家の中に立ち込める湿気と匂いにため息をついていた梅雨の日々。
そんなことから一切解放された私は、天気の悪い日は「乾太君の日」とし、ラクをすることに決めました。

皆様、ぜひ乾太君をご自宅に。
設備投資を何倍も上回る、満足感とストレスのない日々を、彼はくれますよ。

機械にこれほど感動したことは、あまりないですね。

ちなみに私は、リンナイとガス屋さんの回し者ではありませんから、念のため。



「2021年5月 咲いた 咲いた」

歌にあるように手をたたいて喜んでしまっている単純な私。
昨年にも書いたように、一昨年植えたものがちゃんと咲いたのが楽しくて、秋にまた新しい種類の球根を植えておいたら、当たり前ですが咲きました(笑)。
チュー―リップって、なんてかわいい花だろうかと、今更ながら思います。

大都市に3度目の宣言が出されそうな昨今。連休どころではありませんね。
娘が帰省するのもまた遠のき、心配だけが募りますが、元気にたくましく働いている様子。
母も花を見て、少しでも落ち着いて生活しようと思います。

がんばろう。



「2021年4月 善光寺」

少しぼやけた写真になってしまいましたが、相変わらず国宝の威厳です。
ご時世であまり遠出をしたくなかった昨今でしたが、2月にようやく勇気を出して松本まで仕事の打ち合わせに行き、3月初めは仕事の本番で千曲市へ伺い、長野市に足を延ばして、疫病退散のお参りに二十数年ぶりに善光寺詣でができました。
仲見世を歩いていて思ったのは「あれ、こんなに街並みがきれいだったっけ?」
考えてみたら前回行ったのは1997年の御開帳の時。次の年の2月に長野冬季オリンピックだったので、街を作り変えていた最中だったんですね。
「後付けで盛ったでしょ」と言われそうですが、その時に少し不思議なエピソードがありました。
そもそもなぜ御開帳へ行ったかというと、再婚したばかりで子供が欲しかった私、中々うまくいかず、気分転換も兼ねてだったんですね。
善光寺へ歩いていく途中に小さなお寺がいくつかありましたが、何も考えずぶらっと一人で入ったところに祠(ほこら)か石塔があって、これは何だろうと眺めた時、すぐそばに年配の女性が来て、「ここは白蛇が祭られていて、子宝の神様ですよ」と教えてくれ、「あなた子供ができますよ」とおっしゃったんです。「え、そうなんですか?」とびっくりした私、もう一度じっくり祠か石塔を見直し、隣を見たらもうその方はいませんでした。
そのあと長野から帰って次の月あたりに妊娠がわかったという。
もしかしてあの女性は白蛇の・・などと当時は考えましたが、その後出産、子育て、起業の渦に巻き込まれ、全速力で駆け抜けた毎日、今回そのエピソードすらも忘れていて、お礼参りができませんでした。
世の中が落ち着いたらもう一度娘と、善光寺参りしたいな、と思います。
その時現れた女性は、もしかしたらその前年に亡くなった母だったかも・・!



「2021年3月 思いがけないプレゼント」

写真の美しいチョコレートケーキは、バレンタインデーの前日のランチにサービスされたもの。
久しぶりに、松本にある「ホテルブエナビスタ」へ仕事の打ち合わせに出かけました。
長野方面から来ていただいた仕事先の方が、ブエナのランチを楽しみにしてくださっていて、私もカフェは初めてだったのでとてもうれしく、予約をして、堪能しました。
「こちらはケーキも美味しいと有名なのよ」とおっしゃるので当然ランチの後にケーキセットを頼みましたが、食事が終わるころにフロアの方が来てくださって、「明日はバレンタインなので、すべてのお客様にケーキをサービスさせていただいているのですが、お持ちしてもよろしいでしょうか?」と聞かれ、もちろん別腹でいただきます!と。
こんな素敵なプレートが運ばれました・・美味! 眼福をいただき満腹になり、気持ちも暖まりました。
本来だったら、バレンタイン前日のホテルなんてもっとわさわさして、私のような関係ない?ものは足を踏み入れてはいけない時期だったはずで、そもそも打ち合わせ自体がご時世のおかげで二回延期、警戒が解かれてようやく実現したのですが、たまたまこの日で良かったです。
ランチが終わるころにはほとんどのテーブルも埋まり、私達おばさん組は通りを見渡せる明るいお席に案内していただきましたが、隣の席にはバレンタインのお食事でしょうか、若いご夫婦と小さいお子さんもいました。お席がゆったりしているので声も全く気にならず。そして奥の、カーテンが引かれて少しほの暗い席には言葉少なげなカップルが(!)、久しぶりにバレンタインだという独特の幸せな空気も味わい、洗練されたホテルのサービスってやっぱりいいな、と思った、思いがけない神様のプレゼントでした。
ブエナビスタはこじんまりとして暖かい、とてもいいホテルです。1階のカフェ「ラ・カフェテラサ」、お薦めです。



「2021年2月 みーちゃん」

毎年1月はあっという間に過ぎる気がします。
確定申告の準備に、キャメルは倶楽部更新があったりして、バタバタします。
今年はそれに加えて寒さに震えているうちに1月が過ぎゆく・・本当に寒かったですね。
加齢のせいですかね、年々寒さに弱くなるのは(笑)
そんな中でやっと少し気持ちが暖かくなったのは御嶽海のがんばりです。
このテレビのインタビューは、今場所の初日に貴景勝を破った時で、久しぶりにみーちゃんの落ち着いた表情を見ることができました。このあと4連敗などもあり、辛い成績になるかと思いましたが、書いている今日は8勝を決めてあと2日、がんばれ~と祈る私です。
世の中は相変わらず厳しい情勢ですが、目の前のできることをやり、少しでも楽しい事を探す毎日です。
もうすぐ節分ですね。



「2021年1月 いつもと同じように」

今年もよろしくお願いします。
いろんな意味でゆっくり時間があった去年から今年、大晦日にも時間をかけて作りました。
と言っても、半分は買ってきたのを詰めたんですが・・。
はんぺんを買ってくるのを忘れ、伊達巻はまたお正月にゆっくり作ることに。
久しぶりに写真に収めてみると、だんだん地味に、でも深くなってきたのがわかります(笑)
人間と同じですね。でもお煮しめなんか食べさせてあげたいくらい、特にシイタケなんかすごくおいしいです。にんじんは、アルパカのクッキー型を使って抜きました。可愛いでしょう。これは今回初です。
時間に余裕があると、こんなことを思いついて楽しめますね。

さて今年。未曽有の年となった2020年を経験した後、どんな年にあなたはしますか。
勇気を持って、一歩ずつ前に進んで行きましょう!